大自然と一体化する遊びの代名詞と言えばキャンプですよね!
キャンプはハイスタイルとロースタイルがあります。
しかし
1番オススメは寝転んで過ごすのが自然の大地と一体化するのでは?
この記事では、
エアーベットをテントの外に出して
ごろ寝するスタイルが楽で気持ちが良いからオススメします。
エアーベットは、膨らますのがめんどくさいイメージがありますが1分で膨らんだので動画を掲載してあります。
エアーベットの選び方が分かります。
赤ちゃんも子供も大人もみーんな
ゴロゴロが幸せ~♡
こんな人にオススメ
- キャンプの新しいスタイルを探してる人
- 分厚いエアーマットに興味あったけど簡単に膨らませるのか心配な人
- 実際に使った感想を聞きたい人
- 長時間座ってるのが苦手な人や子供達
- 腰痛持ちで長時間座ってると腰が痛くなる人
- テントの中がゴツゴツで寝れなくてキャンプに行きたくなくなった人
- 大地と寝転んでワイルドに一体化したい人
イスに座ってるのあきるぅ
大自然の中でふかふかのベットでゴロゴロしたいー
そりゃあ~ゴロゴロしたいけどこれ以上荷物増えるのムリ!
魅力的だから使ってる人の感想を聞きたい!
キャンプはエアーマットでゴロ寝スタイル
自分はエアーマットを愛用してます。
海水浴場でも大活躍でゴロゴロスタイルは子供達も大喜び!
>帰りの運転を考えたら昼寝しないとヤバ~い。椅子で寝るの疲れるません?
ふかふかのインフレータブルベットで横になって寝ると疲れがとれますよ!
空気が抜けると口コミが多いエアーマットは買って空気が抜けたら悔しくてレビューしたくなりますよね?
だから、空気が抜けるレビューが多いのです。
車のタイヤだって空気抜けますよね??
空気抜けが心配なら
返品交換が神対応なAmazoでしょ!
これも可愛いくない??


たたんだらバックになるし。。
size 長さ187cm 幅71cm 厚み6㎝
Colemanやるなー。素材も可愛ええーな
【厳選】僕のオススメの大きいの2選
Coleman アドベンチャー エクストラ デュラブル

size 長さ185cm 幅135㎝ 厚み20cm
肌ざわりが良いベロアタッチ。
青のエクストラデュラブルは47%パンク性能アップ、25%強度アップ、30%軽量化で大幅に性能がアップしてます!
詳しくは下の画像をクリックしてください。
>Coleman エアーテント マット 300

size 長さ190cm 幅288cm 厚み14cm
超特大でキングベット! 大自然の中でごろ寝したら気持ちよいね~
詳しくは下の画像をクリックしてください!
Amazonでもいっぱいエアーベットがあると思いますが、人が乗ってタフに使うので信頼のあるColemanを神対応のAmazonで買っとくべきです。
ネットショッピングるあるで、買おうと思ってアプリ開いていろんなの見たら
安い商品があり過ぎて悩んで疲れて『もうどれでも良いや!』安いの買って
失敗した経験ありません??
頑丈が求められるエアーベットはしっかりとしたブランドを選ぶ必要があります。
エクストラデュラブルエアーベッドのテント内レイアウト図
3m×3mテント内にピッタリ2個入る。
長さ198cm x 幅148cm x 厚み20cmで子供と一緒なら4人で大人なら3人で寝れます。
マットなしでテントで寝たら体が痛いし疲れが取れないですよね??
ふかふかで厚さ20cmのエクストラデュラブルエアーベットでぐっすりと安眠しましょう。

僕のオススメ2選のサイズチャート
テントエアーマット300の一長一短
✓ デカすぎて海辺のバーベキュー以外は使うもが大変。
✓ 膨らませたらテントに出し入れ出来ない。
✓ 大きいからみんなでごろ寝できる。
✓ 厚みが14cmだから酔うほどフワフワしない。
エクストラ デュラブルの一長一短
✓ 2個置いたら真ん中のつなぎ目が不便です。
✓ 厚みが20cmなので2人で寝るとフワフワする。
✓ そんなに大きくないので使い勝手が良い。
昼間は外で使えて夜はテントの中で使えるから便利だね
真白なシーツを敷いたらグランピングみたいでテンション上がる!
1分で膨らむエアーベット
夏の暑い時に手動で膨らますなんて汗だくになるって思ってません?
電動のポンプで約1分でホントにぱんぱんですよ。
エアーベットのシワ具合でパンパンが分かると思います。
動画は自分のエアーベットで5年以上前のColemanですが壊れないので買い替えてないです
動画のより断然最新のエクストラデュラブル
従来より47%パンク性能アップ・25%強度アップ・30%軽量化になってるらしいから気になる。。 ダブルサイズだと3mテントにちょうどいい
ベロアタッチだからサラサラの肌ざわりで安眠ですね!
早く膨らんでビックリですよね!
こんなに簡単で快適になるなら嫁さん・彼女もキャンプに来てくれるのでは?
ごろ寝スタイルで、たたんでも大きいイスとさらば
ごろ寝スタイルなので大きいイスは必要ありません。。
そうすうとイスはコンパクトで十分です。
キャンプ荷物多すぎ問題から解消されるのでは??
車の荷物スペースに積み込んだ荷物の隙間に入るので便利なんです。
特殊のダブルロックバルブは口で膨らますのは無理

普通のバルブと違って大きさも違うので口では膨らませんが、それがデメリットでありメリットなんです。
ダブルロックバルブのメリット
- バルブが大きいから空気がいっぱい入るから1分で膨らむ。
- 2段階ロックだからバルブからの空気漏れが少ない。
- 空気を入れながら直ぐにバルブをロック出来るからパンパンのまま。
- 空気を抜く時は浮き輪みたくバルブをつまむ必要がないから折り畳む時は最後までしっかり空気が抜ける。
電源はシガーソケットから
どの車にもあるシガーソケットに指して電源が取れるので電動ポンプさえ買ってしまえば膨らます事に困らないです。また、コンセントや電池タイプもあるので自分のstyleで選びましょう。
ちなみに、これはシガーソケットとコンセントのアダプターが付いてるので両方使えて便利です!
Coleman純正の乾電池式の4Ⅾクイックポンプ。
単1電池を4本使用で187cm×138cm×19cmのダブルサイズのエアーベットを電池交換までに8枚膨らませたってレビューがありました。
エアーベットを使った感想
やっぱりゴロ寝スタイルが楽です。

のんびりを体全体で体感でき、自然と背中合わせで流れる時間が好きです。
とにかく朝起きて体が楽!家のベット感覚で寝れます。
空気抜けるレビューが多数ありますが、僕は2個買って1個は一晩で⅓位は空気が抜けてしまいますが、1分しないで膨らむのでそんなに気にならなかったです。むしろ⅓の空気量の方が、2人で寝るときふわふわしなくて丁度良かったりします。
もう1個は今でも、使っていて、 レジャーシートの変わり海水浴場でも使うのもオススメです。
キャンプは車に荷物積めない問題が発生しますが、座り心地を重視したゴツイ椅子を簡易折り畳み椅子にしすれば荷物スペース問題が解決されました。
とにかくキャンプ問題で勃発する寝心地悪い問題が解決されて、今までキャンプ嫌いな嫁さんや子供達も喜んでます。
どっちを選ぶかはキャンプスタイルで変わってきますが使い勝手良くて、僕が使てるエクストラデュラブルエアーマット ダブルサイズが最強でオススメです。
夏のキャンプ場でゴロ寝スタイルは最強虫よけスプレーが必要です。