福島県いわき市

いわき『HERO’s DINER IWAKI』元ファイヤダンサーの人気ハンバーガー

猪苗代町にある人気バーガー店「HERO’s DINER(ヒーローズダイナー)」が薄磯海岸沿いにオープンしました!

スパリゾートハワイアンズでファイヤダンサーをしていたアレックスさん働いてます。

この記事をオススメする人

  • 海が近いのでサーファーの人
  • サイクリングで「いわき七浜海道」を走る人
  • ハワイアンズのファイヤダンサーが好きな人
  • 浜辺でオシャレなハンバーガーをほおばりたい人
  • サイズがアメリカンなハンバーガーが好きな人

にオススメです。

2007年2月にオープンしたアメリカンバイクのカスタムショップ
American Bike Custom HERO
バイクショップ併設のカフェとして同年
『Coffee Shop HiRO』をオープンしたのが始まりです

アメリカのソウルフードと言えばハンバーガーとホットドッグ
「どうせなら本気で豪快に作ろうぜ!」と
手作りとビッグサイズで勝負してきました

いつだかツーリングの定番スポットのようになってきて
バイクショップは新店舗へと移転
バーガー屋の名前も『HERO’S DINER』とカッコつけた感じに

2022年、オープンから15年経ちますが、初心を忘れずに
これからも【こだわりとワイルド】でいくんで、そこんとこよろしく

BY HERO’S DINER ホームページ

いわきのヒーローズダイナーに実際に行ってみたよ

いわきヒーローズダイナーに行きました
いわきヒーローズダイナーの外観

ブルーのコンテナハウスがオシャレでカッコイイ。 

駐車場は6~7台でした。 周辺には建物がほとんどありません。  

テイクアウトのお客さんがいっぱいで駐車場の回転は速かったです。」

いわきのヒーローズダイナーの綺麗な外観

HERO’s DINER IWAKI メニュー

いわきのヒーローズダイナーズのメニュー

ガチのアメリカンバーガーです。 Setメニューでドリンク+ポテトが+500円

いわきのヒーローズダイナーのメニュー
いわきのヒーローズダイナーのメニュー
By HERO’s DINER ホームページ

オーダーの仕方は、メインのハンバーガーを選んで、トッピングをしたかったらトッピングを選ぶ! 後はSetにするかしないかだけ!

今回オーダーしたのは、てりやきバーガーとアボガドチーズバーガーです。

サイズがアメリカン🎵

いわきのヒーローズダイナーのテリヤキバーガー
てりやきバーガー
いわきのヒーローズダイナーのアボガドバーバー
アボガドチーズバーガー

バンス(ぱん)は手作りなのか外側はしっかりと噛み応えがりますが、パンの中はふわっふわ🎵 僕はふわっふわが好きなんでまずはそこに衝撃を受けました。バンスまで手作りとは完全に想定外でした。

とうぜん、パティ(お肉)は手作りでジューシーで美味しかったです。

いわきのヒーローズダイナーののボリューム満点のハンバーガーの断面

アボカドチーズバーガーの断面です。 (食べかけ)(笑)

この写真だとボリューム感は伝わりませんが、1個でそれなりにお腹いっぱいになりますが、もう1個食べれます。 成人男性だと、2個は食べれちゃいますね~ 旨いから

いわきのヒーローズダイナーの分厚くて美味しいハンバーガー

ポテトはこんな感じでーす。

いわきのヒーローズダイナーのポテトも美味しい

 

店内をcheck

いわきのヒーローズダイナーのお洒落な店内
いわきのヒーローズダイナーのお洒落な店内

店内で飲食してるお客さんが6人ぐらいいて、テイクアウトの人がひっきりなしに買いに来てたので写真を撮るタイミングが大変でした。

席の数は、テーブルが3席とカウンターが10席ぐらいです。

アメリカンなインテリアです。 あの小窓の向こうが厨房です。 

ワーゲンデザインのテーブルの上はケッチャップ、マスタード、ミルク、フォークなどが置いてあります。

窓が大きくて開放感があります。

いわきのヒーローズダイナーの大きな窓
いわきのヒーローズダイナーの可愛い照明

コンテナハウスからは想像できないオシャレでしっかりとした内装です。

トイレまでもオシャレ

いわきのヒーローズダイナーの清潔感あるトイレ

ヘンリーボーン柄の床に背面のブルーの壁がオシャレです。

食べた感想

  • バンス(パン)が、手作りでモチフワ感が美味しい
  • パティ(肉)が肉肉しくて噛むと肉汁がふき出る
  • サイズがアメリカンで大きくて女性だと1個で満腹。男性も1個で満腹感は得られるけど、旨いからも1個だべれる
  • 外観も内装もオシャレで落ち着く
  • ファイヤダンサーの『ユウジアレックスさんが』働いてる(笑)