DIY

タイヤの色落ちしたダサいホワイトレターをペンで復活

ワークマンで買った建築用のペンでホワイトレター復活

ホワイトレターって最初はかっこいいけど、こすったり色落ちしてるとダサいですよね。

真っ黒いタイヤに真っ白な文字がカッコイイんです。

from Amazon

タイヤの真っ白じゃなくなったホワイトレターを復活させます

単純に汚れを落とす方法

✓クリームクレンザー

✓激落ちくん

✓タワシ

こすって汚れを落とす方法です。 激落ちくんにクリームクレームをぬって真っ白にする方法です。 新品の白さにはなりませんが。

新品の白さに戻すには塗るしかない

どんなに磨いても車の塗装と違ってゴムなので新品の白さには戻るはずがありません。

白さ復活には塗るのが早いと思います! 濃い真っ白な塗料で!!

ペンキも良いかもですが、もっと手軽に簡単に。

それは、ペンですね!!  しかも建築用が強くて良いです。

タイヤのホワイトレターを復活させるペン

ワークマンで買った極上ペイントマーカー』 

太字で塗りやすいです。

タイヤのホワイトレターを復活させる方法

 

こんな感じでね!

タイヤはヨコハマタイヤのジオランダーです。

このタイヤは最初からホワイトレターでしたが文字が細いからか直ぐに薄くなってしまいました。

タイヤのホワイトレターを復活させる

拡大しました。

塗ってない所と薄くなった所の白さの違いがハッキリと分かります。

2度塗りして最終的にこんなに綺麗になります。

タイヤのホワイトレターを復活させた

どうですか?? 新品のはじめっからの白さを感じません??

最初の薄汚れたダサいホワイトレターの写真を撮り忘れたましたが、薄くてダサいホワイトレターでした。

※これは1度塗りです。

※こちらが2度塗りです

 

濃い白に塗れてます! ドアップ!!

タイヤのホワイトレターを復活させる方法

ビューティフル🎵

塗る時の注意点

  • 特にむずかしい事はありませんが、はみ出して塗ってしまったらめちゃくちゃカッコ悪いので慎重に塗ってください。
  • このペンは、ペン先を押してインクが出るので押しすぎてインクがタイヤに垂れたらダサい。

安くて簡単に愛車リフレッシュ出来るので皆さんもマネしてくださいね!

最近、流行ってる『ゴツゴツのマッドカラー系』に似合いそうじゃなですか?

こちらも読んでね