毎日、忙しい毎日を過ごしているあなた。夏の暑さでよく眠れなかったり、悩みで熟睡していない人が多いのではないでしょうか?
心身ともに疲弊し、なかなか寝付けなかったり、睡眠の質が低下していると感じたりしているのではないでしょうか。
そこで今回は、100%天然由来のドテラのエッセンシャルオイル「ドテラバランス」の効能をご紹介します。
出た!100%天然由来wwww
嘘くさいよね~
それな~
そこも説明するからしっかり読みなさい♥
ドテラバランスは、全身をリラックスさせるアロマで、睡眠前に使用することで、不安を和らげ、心の安らぎやバランスをもたらすといわれています。
安眠に特化したブレンドじゃないっぽいのが気になる
この記事では、「ドテラバランス」の特徴や成分、使い方について詳しくご紹介します。良質な睡眠と合わせて、充実した明日をお過ごしください。
ドテラバランスとは?旧名はアースリズムです。
ドテラバランスは、ドテラが静寂とリラクゼーションの気持ちを促進するために作ったブレンドオイルです。
ブレンドオイルとは、数種類のエッセンシャルオイルをブレンドした、特別な配合のオイルです。各エッセンシャルオイルには、それぞれ独自の効能がありますが、ブレンドすることで相乗効果や良い香りの効果が期待できます。
ドテラジャパンで2023/8月現在で、35種類のブレンドオイルがあります。限定などがあり変動します。
ドテラでは、様々な目的に合わせて様々なブレンドオイルが販売されています。

ドテラバランスは、厳選された7つのエッセンシャルオイルが配合されています。
・ココナッツオイル
・ブラックスプルース
・ホーウッドリーフ
・フランキンセンス
・ブルータンジー
・ジャーマンカモミール
・オスマンタスエキス
アロマタッチで1番最初に使うくらい、アロマセラピストさんの中でも定着しているブレンドオイルです。
使用すると、ストレスを軽減し、心をクリアにし、感情のバランスを整える効果が期待できるので、寝る前の五感を癒すのにおすすめです。
ドテラバランスの成分・効能・香りの特徴
doTERRA Balanceは、ウッディな香りが特徴で、グラウンディング(心を落ち着かせる)効果や不安な気持ちを和らげる効果があると言われています。
【香りの特徴】
甘い香りがします。
エアリー(軽やかですっきりした香り)、フレッシュ(さわやかで清々しい香り)、スイート(甘い香り)、ウッディー(樹木の香り)
ドテラ
ホーウッド、フランキンセンス、ブルータンジー、ブルーカモミールなどのエッセンシャルオイルがブレンドされており、神経系を落ち着かせリラックスさせるヒーリング効果があります。
ドテラバランスのエッセンシャルオイルを外用することで、不安な感情が生じたときに、それを和らげることができます。
ドテラバランスの主な効能のひとつは、静寂の感情を呼び起こす能力です。感情的に圧倒されそうなときは、一歩引いて、心が必要とする安らぎを自分に与えてあげましょう。
ドテラバランスの成分のブラックスプルースとは?
ブラックスプルースとは、北アメリカが原産のマツ科トウヒ属の樹木で、和名を黒唐檜と言います。
形状としてはクリスマスツリーの“モミの木”とよく似ており、北海道などに分布しているエゾマツ・山中湖湖畔のハリモミなどの近縁種に当たります。
ブラックスプルースはゆっくりと成長し、5-15m程度の小さな針葉樹で、湿った場所を好み生息しているためbog spruceやswamp spruceとも呼ばれます。
ブラックスプルースは、去痰作用や鎮咳作用があり、痰のキレを良くしたり咳を鎮めたりする働きがあります。
呼吸器系の風邪に良いと言われています。また、香りにはリラックス効果があり、心を強くしてくれる効果もあるため、
ドテラのエッセンシャルオイルがオススメな理由
さっきも言ってた100%天然由来って言葉。。確かに胡散臭いですね。
ドテラは最高のエッセンシャルオイルを作る為に、エッセンシャルオイルの原料となる植物の育成と確保に力を注いでいます。生産者さんと専売契約を結んで生産者の雇用を生んだりと発展途上国の生産者や蒸留者の雇用を守っています。この取り組みが生産者や蒸留者とドテラの信用関係になりより良い植物が提供出来ます。
この事から、ドテラから言わせると、エッセンシャルオイルは100%天然由来なんて当たり前の話でドテラはその先を見ています。
これは、ほんの一例でドテラは生産者からエンドユーザーまで満足できるシステムの構築を考えてきました。
ドテラは成分分析表を公開しています。 多くのエッセンシャルオイルは成分分析表を公開してる所が多くありません。 ドテラは自分の持ってるボトルから成分分析表がダウンロード出来ます。ドテラのHPの『Sauce To You』で簡単にチェック出来ます。
これがドテラの『ラベンダー』の成分分析表です。成分分析表を見る時、気にして欲しいのが、下の方のTotalだったり全量を見てほしくて、100%になってるか見て下さい。

Totalが100%になってないエッセンシャルオイルのメーカーもあります。
94.77%になってるメーカーもありました。 残りの5%はなに??って感じですね。
成分分析表から考えたらドテラは不純物が入ってない100%天然由来のエッセンシャルオイルって言えます。
類似のドテラのブレンドオイルとの違い
ドテラにある似たようなブレンドオイルとの違いを解説します。
心を落ち着かせるブレンド セレニティーがあります。セレニティーにもドテラバランスと同様にグラウンディング(心を落ち着ける)の働きを持っています。この2つなの違いは、効果より香りの種類の違いだと思います。
ドテラバランスはウッディーま甘い香りでセレニティーは温かみのある花の香りです。
愛用者の人達に聞くと、ドテラバランスの方が寝れる人、セレニティーの方が寝れる人がいて好みが分かれます。
僕は、ドテラバランスの方がスキ
ドテラバランスの使用方法
安眠なら、ディフューズすることで、その効果を十分に実感することができます。ディフューザーに数滴のブレンドを入れ、スイッチを入れると、数時間、癒しのアロマを楽しむことができます。
また、胸や手首、足、こめかみなど、鎮静効果が最も期待できる部分にドテラバランスを直接塗布することもできます。
ドテラバランスを使用する際は、適切な注意をして下さい。
エッセンシャルオイルをココナッツオイルなどのキャリアオイルで希釈せずに、また医師に相談せずに、直接肌に塗布しないでください。エッセンシャルオイルは非常に強力なので、100%ピュアなセラピーグレードのエッセンシャルオイルを使用していることを確認することも重要です。
ドテラバランスの睡眠改善効果
ドテラバランスは、鎮静作用とグラウンディング(心を落ち着かせる)作用があるため、睡眠に多くの良い影響を与えることができます。
ドテラバランスのエッセンシャルオイルを夕方に拡散することで、落ち着きのある穏やかな状態に移行することができ、ストレスを緩和し緊張をほぐすことで、心身ともに安らかな夜を過ごすための準備ができます。
まとめ
ドテラバランスは正しく使えば、寝る前に心身をリラックスさせるための強力なツールとなります。
眠る前に時間をかけてウインドダウンすることで、より穏やかで落ち着ける睡眠環境を作り、睡眠の質の向上をサポートします。
ドテラバランスのエッセンシャルオイルブレンドの力を借りて、より安らかで有意義な眠りをお楽しみください。