本格タイ料理のカオマンガイがランチ食べ放題
辛旨いカオマンガイ16
横田基地の沿いの『カオマンガイ16号』はトゥクトゥクが目印の一軒家レストランの本格タイ料理です。お客さんに軍人の人も多いし店内の雰囲気はまさにタイに行った気分になります。夜はBarにもなるから異国情緒もりもりの楽しいお店です。 辛いだけじゃなく本当に美味しですよ
Kaho man gaI 16 information
●営業時間 平日 11時~15時(ランチ) 17時~23時
休日 13時~23時(ランチなし)
●お休み 年中無休
●電話 0425302355
●予約 予約可 イベント要相談20人~
●電車 東福生駅から500ḿ
●駐車場 お店の裏に15台
●席 32席 店内6テーブル テラス4テーブル お外パラソル1テーブル
●テラス 屋根付き ペット可
●喫煙 店内禁煙 店外喫煙スペースあり
●支払い 現金・カード・電子マネー・USドル
●会社概要 有限会社 たるたるジャパン
お店の前にタイ名物の乗り物『トゥクトゥク』が置いてあるオシャレなお店が『カオマンガイ16号』です。
瑞穂町のお隣福生市にある
— にべ子 マグノリアの雫。 (@hyperNIBEKO) June 7, 2021
カオマンガイ16号のタイ料理ほんと美味しい🏮よく家族で行きます🥢 pic.twitter.com/uB0cM8VpLD
カオマンガイをオススメする理由
①辛いだけじゃなくて味があって旨い
②店内がオシャレでタイっぽい
③店員さんが優しくて雰囲気が良い
④1000円で食べ放題が最高すぎて幸せになる
⑤ジャスミン米まで旨い
1000円で食べ放題
平日限定の1000円の食べ放題はメンイのメニュー1品を選んで、グリーンカレーとジャスミン米とスープがお代わり自由です。
1品選べるメニューは、ソムタムごはん・空心菜炒めごはん・鶏のガパオ炒めごはん・名物カオマンガイ・タイ焼きそばパッタイ・汁なしトムヤム麺・トムヤム麺・タイラーメンがあります。日替りメニューもあるから店員さんに聞いてみてね
食べ放題の3品がすごくて
ココナッツミルクを感じるちょっぴり辛いグリーンカレーが美味しい。
時間が経ってもパサパサしないジャスミン米を何回もおかわりします。
スープは辛くないチキンベースの優しい味で他の料理の辛さを中和してくれます。
1辛・2辛・3辛とオーダーできる
✓3辛 舌が痛く飲み込むタイミングを整えないと喉が痛くなる・汗だく
✓2辛 コンスタントに口に運べない辛さ・甘ーいラッシーが欲しくなる
✓1辛 普通に辛い・タイ料理は辛くて当たり前って人向け
✓普通 辛さに自信がない人や穏やかに食べたい人向き
辛いのに自信がある人は3辛に挑戦してみてください
辛さ調整の調味料あり
粗びき唐辛子・ナンプラー・お酢・砂糖の調味料を一緒に持ってきてくれるから『1辛を注文して、追い唐辛子』で徐々に辛くすると旨味を感じられます。
15台の駐車場
横田基地周辺はアメリカって感じで居るだけでテンション上がります。駐車場が少なくて特に日曜日・祭日は駐車場のい争奪戦が始まる程です。
カオマンガイの隣のイタリアンのお店を左折します。駐車場スペースには看板がありますので間違えに注意してください。
駐車場はカオマンガイの裏にありますが、駐車場から見るカオマンガイが最高なんです!



おっきなバナナの木があって海外っぽいですね。 喫煙スペースもあります。
福生のお店では駐車場がある所はそんなにないのでありがたいです。
メラミンン皿がgood
初めて見たときは『えっ!?』っておもったけど、今はこのお皿を見ると美味しい物が食べれるって感じでルンルンに。 とにかくたった1000円の食べ放題でも手抜きをしない本格タイ料理がお腹いっぱい食べれちゃうんです。
食べ放題でも具沢山
●グリーンカレー ちょぴり辛いけどココナッツミルクが美味しです。具は竹の子・しめじ・鶏・季節の野菜の入ってる時もあるが、具が少ない時もあります。

グリーンカレーにジャスミン米が入ってますが、お代わり時に大盛り・少な目・米の有り無しなどなどフレンドリーな優しい店員さんがわがまま聞いてくれます。
ジャスミン米もお代わり自由

- 時間が経ってもふっくらと美味しい
- パサパサがほどよい
- ジャスミン米を単体で食べても旨い
- トムヤムクンやタイラーメンの残り汁に入れたら幸せさっ(笑)

スープもおかわり自由

左がスープで右がグリーンカレー
- チキンベースの優しい味で辛くないので小学生もOK
- 最後に飲んで下さい。 お腹いっぱいになってしまいます
- 口の中の辛さの中和に飲むと良いです
ジャスミン茶もおかわり自由
日によって濃さが違い薄い時もあるのが残念ですがジャスミン茶も大好きなので嬉しいです。
カオマンガイは会社だった
ちなみになぜ16号って言うの?支店があるの?から疑問が沸いたので調べてみました。
支店の12号がトリエ京王調布C館に2021年11月1日にオープンしたから
ちなみにカオマンガイを運営する会社は『たるたるジャパン有限会社さん』で13店舗も多様なお店を展開してます。
●大衆居酒屋/横田酒場」立川市錦町1-3-18 Tel:042-527-5485
●「餃子のニューヨーク」立川市曙町2-15-22 Tel:042-522-6328
●「バンコク屋台料理/カオマンガイ16号」福生市福生2270 Tel:042-530-2355
●「タイ屋台料理/TARUTARU」千代田区丸の内3-1-1国際ビルB1 Tel:03-3287-8054
●「カオマンガイバザール/三鷹店」
武蔵野市中町1-3-2 ハウスプランニングビル1F Tel:0422-36-8620●「カオマンガイバザール/立川店」立川市曙町2-14-10 エトロアビル5F Tel:042-527-9705
●「鰻串焼き うなくし/立川南口店」立川市錦町2-1-32 Tel:042-527-8146
●「FISH/新宿店 」新宿区西新宿7-5-6 新宿ダイカンプラザ756 2F Tel: 03-5937-6322
●「FISH/丸の内店」千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾB1 Tel:03-6810-2316
●「トンカツX」港区芝浦3-1-1 msb田町ステーションタワーN Tel:03-6435-2904
●「カオマンガイ12号」東京都調布市小島町2丁目61-10 C館 トリエ京王調布 Tel:042-444-8635
●「春巻のニューヨーク」東京都立川市曙町2-16-1 ガレーラ フードマーケット Tel:042-595-9643
●「居酒屋 さいちゃん」東京都立川市曙町2-15-21尾崎ビル1F Tel:042-595-6559
from たるたるジャパンHP