ドテラ

DoTerra Japanってどんな会社?ドテラ詐欺は昔の話

エッセンシャルオイルは、天然由来であることから様々な健康・美容効果があると言われ、関心が高まっています。なかでもドテラのエッセンシャルオイルは、厳しい品質基準である「CTG」を取得し、その信頼性を証明しています。

CPTG®試験の過程

CPTG®試験は蒸留後直ちに始まり、各オイルの化学組成が調べられます。製造施設にオイルが運ばれると、2回目の検査が行われ、最初の検査と同じ化学組成であることを確認します。その後、ボトルに充填されたオイルに3回目の試験が行われます。それぞれの試験では、エッセンシャルオイルが汚染されておらず、製造過程で予期しない変化が起こっていないことを確認します。 

 CPTG®基準には次の試験が含まれます。 

・官能検査 

・微生物試験 

・ガスクロマトグラフィー試験 

・質量分析法 

・フーリエ変換赤外分光法 

・旋光度測定 

・同位体解析 

・重金属試験 

dōTERRA Japan

また、dōTERRA Japanは、コ・インパクトソーシングを行っています。
エッセンシャルオイルの生産に携わる農家や収穫者、蒸留者の生活に前向きな影響を与えることにも熱心に取り組んでいます。 

100を越えるエッセンシャルオイルのラインナップは、40カ国を超える国々の供給元から調達され、半分以上は発展途上国からのものです。

不利な状況におかれた小規模農家や収穫者が倫理的な扱いを受けるよう、ドテラはコ・インパクトソーシングを行っています。 

コ・インパクトソーシングは発展途上地域の長期的な発展と相互に有益なパートナーシップを目指し、継続的な仕事と安定した収入の提供を目的とする活動です。

ドテラは公正な賃金を期日通りに支払うことで待遇の改善に尽力しています。生産者や収穫者が共同組合を形成することを応援し、彼らが技術と能力を向上させながら、総体的な利益と交渉力を共有できるようにしています。 

今回は、ドテラ・ジャパンの代表が、発展途上国の長期的な発展と有益なパートナーシップを結び発展途上国に雇用をもたらす理念や製品へのこだわりを語り、エッセンシャルオイルの真価を紹介します。また、よりパーソナルなアプローチで、全世界で800万人の会員を抱えるdoTERRAの成功事例を、ビジネスモデルとともに取り上げます。共感して読んでいただけるよう、詳しく解説していきます。

エッセンシャルオイルの安全な使い方

古来、人々は特定のエッセンシャルオイルを好んで用い、もしくは、ごく限られた用途で使用してきました。

しかし、エッセンシャルオイルをとりまく研究は発展し続けており、現在では、より良い使用方法が人々に理解されています。

ドテラで提供しているエッセンシャルオイルには、芳香、塗布、摂取のカテゴリがあり、それぞれ使用方法が異なりますので、使用上の注意を守ることが大切です。

そして、心身の包括的な健康維持に1つの方法、または複数の方法を組み合わせて使用することができます。

ドテラのシングルオイル、またはブレンドオイルは、製品ごとに大別して下記の3つの方法でご利用いただけます。 

芳香

嗅覚は生理機能の一つで、精神的、感情的な反応を誘発することができます。

エッセンシャルオイルは嗅神経を通じて大脳辺縁系に直接つながる嗅覚受容体にすばやく吸収されます。

大脳辺縁系は、嗅覚、感情、行動、記憶を含む様々な機能をサポートする脳の一部です。

そのため、エッセンシャルオイルの香りを嗅ぐことは、気持ちに働きをもたらします。

心を落ち着かせてくれる香りが多い一方、気分を前向きにしてくれるような香りもあります。

ディフューズは香りを楽しむのに最もシンプルな方法です。

水を用いるディフューザーが望ましいですが、特別なディフューザーが必要なわけではありません。

エッセンシャルオイルを数滴コットンやティッシュに垂らし、深く香りを吸い込むだけでも、ディフューザーを使用した場合と同じような体感が得られます。

香りを楽しむ他の方法
  • ・コットンボールにエッセンシャルオイルを垂らし、自動車のエアコン送風口に置く。
  • ・スプレーボトルに水とエッセンシャルオイルを入れ、家具やカーペット、布などに吹きかける。
  • ・洗濯するときに洗剤や柔軟剤に加える。
  • ・家具表面の拭き掃除に使用する。

塗布

塗布はエッセンシャルオイルの利用に適した方法です。

なぜなら、エッセンシャルオイルは分子量が小さく、脂質に溶解しやすい性質を持つため、皮膚になじみやすいからです。

エッセンシャルオイルは皮膚にすぐなじみますが、さらによい体感を得る方法が多くあります。

簡単なセルフマッサージと一緒に使用すると、香りを楽しみながら肌をケアすることができます。

乾燥してカサカサした肌に塗布する場合は、キャリアオイル(ココナッツオイル)を使うことで保湿を助け、エッセンシャルオイルの揮発を遅らせることで、香りを長く楽しませてくれます。

敏感肌やお子様の肌へ使用する場合や、初めて塗布で使用するオイルの場合には、ドテラ ココナッツオイルのようなキャリアオイルでエッセンシャルオイルを薄めて使用するのが好ましいです。

エッセンシャルオイルは一度に多くの量を使うのは好ましくないため、同じ量でも一日のうちに少量で数回に分けて使うことをおすすめいたします。

初めての使用には1~2滴をご使用ください。塗布する場合は4~6時間おきに使用するなど、ある程度の間隔をあけることをおすすめします。

身体の大きさ、年齢、健康状態によって使用できる量は異なります。

塗布におすすめの部位 :

  • 額とこめかみ
  • 胸部と腹部
  • 腕、脚、足裏

その他の塗布の方法 :

  • 湯船に垂らす
  • お湯または水を湿らせたタオルや布にエッセンシャルオイルを垂らし、身体に当ててしばらく置く。
  • 乳液やクリームにエッセンシャルオイルを加え、スキンケアを行う。

避けるべき敏感な部位:

  • 目のまわり
  • 目と耳の中
  • 傷や炎症、何らかの異常がある肌

摂取

エッセンシャルオイルの中には香料として使用された豊かな歴史を持つものがあり、食生活を楽しくするものとして使用できます。

シリアルにシナモンを振りかけたり、ペパーミントティーを飲んだり、パスタにバジルの葉を添えたりするときにも、実は少量のエッセンシャルオイルを摂取していることになります。

エッセンシャルオイルは塗布で使用できるものだけでなく、料理の風味を良くする香料として使用できます。

摂取は長年の食経験に基づくものであり、使用上の注意を守ることで、とても安全で有用な使用方法です。摂取の際は、ラベルに記載された適切な使用方法を守ってご使用ください。

おすすめの摂取方法:

  • 料理のハーブやスパイスの代わりとして。
  • 水やお茶などの飲み物に加える。
  • ソースやヨーグルトなどに数滴垂らし、料理に使用する。
  • ※エッセンシャルオイルは香り付けを目的とするため、大量に使用する必要はありません。
  • ※香りが特に強いオイルを使用する場合は、爪楊枝の先につけ、ごく少量を使用してください。


エッセンシャルオイルの3つのご利用方法を紹介しましたが、重要なことは、塗布や摂取においては「それぞれのオイルのカテゴリに従って使用する」ことです。

そのためには、ご使用前にはラベルに記載された使用方法を必ずお読みください。万が一、エッセンシャルオイルが合わない場合は、一旦ご使用をお止めください。

適切な使用方法でエッセンシャルオイルをお楽しみください。

エッセンシャルオイルの健康・美容効果とは?

エッセンシャルオイルは、健康や美容にさまざまな効果をもたらす可能性があります。

ペパーミントは、頭痛や疲労を軽減するほか、気分を高揚させ、腸の痙攣を抑え、消化をサポートし、記憶力をサポートすると考えられています。

ドテラのベルガモットオイルは、体臭を抑え、代謝を高めるとされています。さらに、90種類以上のエッセンシャルオイルが存在し、それぞれに健康への効果があるとされています。

多くの人が、これらのオイルを単独または組み合わせて、アロマテラピー、温浴、温熱マッサージ、フットバス、吸入療法、外用などの自然療法やウェルネスセラピーに使用することを提案しています。

ドテラ社のエッセンシャルオイルは、品質基準「CPTG®品質試験」でより信頼性を高めている

ドテラ社のエッセンシャルオイルが純粋で、効能があり、安全に使用できることを証明する厳格な試験方法が、品質基準「CPTG®品質試験」です。

このプロセスには、フィールドテスト、官能検査、微生物検査、重金属検査、ガスクロマトグラフィー検査、同位体分析が含まれます。

さらに、各オイルは臨床試験と科学的検証を経て、さらに第三者機関によるチェックを受けてます。

このように、ドテラのエッセンシャルオイルは、より高い品質が保証され、製品の信頼性、安定性、信用性を高めています。

ドテラジャパンがこだわるエッセンシャルオイルの哲学とは何でしょうか。

ドテラ・ジャパンの理念は、高品質の製品を提供するだけでなく、エッセンシャルオイルの生産に携わる農家、収穫者、蒸留者の生活に良い影響を与えることです。

その製品へのこだわりは、持続可能で倫理的な生産、生産に伴う副産物の再利用、文化遺産の推進と祝賀によって強調されています。

さらに、ドテラは、コミュニティの長期的な持続可能性を提供する「Co-Impact Sourcing」イニシアチブを通じて、グローバルな貢献に情熱を傾けています。

ビジネスモデルに見るドテラの成功の秘訣

ドテラの成功は、そのビジネスモデルにも表れています。

ドテラは、個人間の販売戦略を採用しているため、世界的に利用でき、多くの人が経済的にアクセスできるようになっています。

また、独自のブランド・アイデンティティと、成長と発展を促す協力的な文化に重点を置いています。

ドテラは、「コ・インパクト・ソーシング」プログラムを通じて、企業や会員の寄付金を貧困の影響を受ける地域への支援に活用し、多くの人々の生活向上に寄与しています。

結論

結論として、ドテラのエッセンシャルオイルは、健康や美容にさまざまな効果をもたらし、厳しい品質基準である「CPTG®品質試験」を遵守しているため、信頼性と安定性があります。

さらに、ドテラは、持続可能な生産とグローバルな貢献に情熱を持っています。

最後に、彼らの個々の売り手から売り手への戦略によって、ドテラは世界的に広がり、財政的にも利用しやすくなり、成功を収めています。

エッセンシャルオイルは、アロマテラピーから外用まで、さまざまな方法で使用することができ、健康や美容を向上させることができます。

こちらも読んでね